ハロウィンです
今日はやたらとカボチャのお菓子が出ましたね!パンプキンパイとかカボチャプリンとかロールとか...カボチャだけで5アイテムほど用意してるんですけど、皆さんいつも以上にお求めになられて〓ちなみに仮装してる人はいませんでした。来年は仮装して来た方にお菓子のプレゼントしてみましょうか?!
スポンサーサイト
何か突然
....このブログって実際誰か見ているかな?って思って。正直自分の書いたやつチェックしてみたら、絵文字とか全然ちゃんとなってなくて...全部イコールマークばっかり...以前ある人に絵文字とか使わないと感情がわからないから冷たく当たるよ、って言われて。それからニコニコとかうえーんとか使ってみたり〓メール自体最近使わないとみたいな感じで初めて、ipodなんかも頑張って使っています。ちなみに最近touchにバージョンアップして調子乗ってます。結構意味解んない所満載で苦戦中で...明日以降またお菓子話に戻りますから
またまた試作

ここんところずっと試作の話ばっかりですが...半生のチョコレート作りました〓内容は至ってシンプルで、チョコレートのパウンド生地にガナッシュブール(いわゆるバター入り、なめらかさというよりはコクのある感じ)を少量サンドしました〓このお菓子は生地の美味しさを楽しんでもらいたいので、ガナッシュは少なくしてみました〓実際常温に戻してから食べるものなので、今はよりソフトな食感を研究中〓あとはショコラの相性なんですけど、今回はコスタリカの単一品種でテストしました。実はこのカカオ豆、収穫量が少ないらしく、高価なんです〓結構香りもデリケートで...ただ焼きにはすごい相性がいいらしく、何かスモーキーな香りが〓また今度違うショコラでも試作予定していきたいです。ちなみに最近すごいショコラの種類が増えてきて...カカオ豆とコーヒー豆って結構見比べてみると、似たような地域で作ってるんですよね、つまり興味ある方はスターバックスなんかで産地別のコーヒー飲んでみるといいかも...
バレンタイン試作第2弾
バレンタイン試作
はじめまして。
はじめまして
私ペルシュのオーナーシェフの谷下と言います。
まぁ今回ブログというものに初めて挑戦することになりまして
自店のホームページを見てくれている方も結構らっしゃるようで、
じゃあ携帯サイトも作ってみてもいいのでは
と思い
それに伴い正直最近までダブルクリックさえ意味分かんないって
いう程アナログでしたが
ブログにも挑戦してみようと決めた以上頑張って書き込む予定です

皆様に楽しみにしていただける様いろいろなことを発信していきたいと思いますので
どうぞよろしくです
今回はご挨拶程度に・・・

まぁ今回ブログというものに初めて挑戦することになりまして

自店のホームページを見てくれている方も結構らっしゃるようで、
じゃあ携帯サイトも作ってみてもいいのでは

それに伴い正直最近までダブルクリックさえ意味分かんないって

ブログにも挑戦してみようと決めた以上頑張って書き込む予定です


皆様に楽しみにしていただける様いろいろなことを発信していきたいと思いますので
どうぞよろしくです

今回はご挨拶程度に・・・
