fc2ブログ

次は

100130_212945.jpg
地元の酒蔵加藤吉平商店さんの梵の生原酒を混ぜ合わせたガナッシュです。ショコラに加える生クリーム(水分)を減らして、お酒をたっぷりと入れてます。日本酒の風味を生かすため原酒というセレクト、香りがぼけないようにバターは加えずに仕上げました。そしてミルクチョコと粉糖でコーティングしてます。これも良い出来だと思うんですけど...
スポンサーサイト



だいたい

100129_132854.jpg
100129_211331.jpg
ボンボンの製造工程が一通り完了しました。今日は京都で有名な原了郭の黒七味のガナッシュです。市販の七味とは全く違い、鮮烈な香りが鼻を突き抜けるんです。ハチミツを多めに加えたダークガナッシュのアクセント、最後にぐっとくる仕掛けに仕上がりました。また明日次の紹介を...

今日は

100128_172056.jpg
越前塩のガナッシュを作りました。60%のショコラにハチミツと越前塩の柔らかい塩味がなかなか上出来かなぁ...と!週末には店頭に用意できるようにがんばります。

あのぉ

1264509362-100126_195921.jpg
ウララ見ていただけましたか?プレミアムスイーツ...ウララさんの企画の方と一緒に考えた商品でして。大人向け、若いカップル向け、グラスデザートというテーマを基にやってみました。実際キールはお酒がきつい訳でもないので(結構マールドシャンパーニュが入ってますけど、アルコールは飛ばしています、このブランデー、シャンパンの良い香りがたまんないですよ。)

ラムパリゴーですけど、こちらもディロンラムが芳しい!そしてひたひたになるまでレーズンに漬け込み。ショコラはクリスマスでお馴染みのエクアドルとマダガスカルのミックスで...ラムとの相性も抜群でしたね!

結論を言えば、ラムレーズンは多少アルコールが、カシスは控えめ。自分でも珍しくお酒という素材からスタートしたお菓子です。是非一度。

すみません。

長らく更新してませんでした。実は携帯を無くしまして...先週のどか雪の時にお店の駐車場に除雪車に入って貰った際にせっせと雪掻きしまして...多分その時でしょうね。大量の雪山の何処から出て来ることを祈るばかりで...USIMカードが活きていたら良いけど。因みに私、余り終わった事はくよくよしないようにしています。だってそれが運命だと思えば良い訳で。また今度商品紹介します。

新作

1262954912-100108_145024.jpg
今日は久しぶりに新作紹介です。焼き菓子(クッキー)ですけど、二枚のサブレショコラに自家製ヘーゼルナッツペーストを加えたミルクチョコレート(要するにジャンドゥジャ)をサンドしてホワイトチョコでコーティングしたものです。実際ヘーゼルナッツの心地好いえぐみ?をさりげなく主張させたお菓子に仕上がりました。個人的にはヘーゼルナッツが好きなので...一度試してみてください。

感激

昨日とある方からハガキを頂きました。他県の見覚えのない住所でした。内容は、その方当店のシュトーレンを友人から頂いたらしく、その美味しさに感激されたらしく...陰ながら応援してますとの事だったんですけど、しかしびっくりです!!こうやって自分のつくったお菓子で人を感動させる事が出来て!!正直私達の場合ラボでひたすらつくるばかりですから...(そもそもそれがきっかけでお菓子教室が始まったんですけど)いやあ、頑張りますよ、これからも!!
....とか言いつつ、またダークな音楽聴いてますけど。最近Jerry CantrellってあのAlice in Chainsのguitarの...とにかく暗い...ダークなdチューンリフの絶望感...Lyricも自虐的要素満載だし。あとはTool。またダークな感じで曼陀羅な感じに中毒...Lyricも曼陀羅で...思想家なMjkの妖艶さが素敵ながら#}「」*.,ヾ〆仝々∥§£¢※†‰Å‡ではまた

すいません

樹木希林さん漢字間違いました。送信後すぐに気付いてググってみたらやっぱり...ちなみにこのつまらないブログが遂に!!ホームページのバナーにつきまして~、だからといってアクセス増えるとかは気にしてないんですけど...
それにしてもお菓子教室の予約が初日で5名様分頂きまして、本当いつもありがとうございます。また予定押せ押せで頑張るつもりです。

それにしても冷え込みますね~、最近体もカチカチでヨーガとかやってみたいなぁ...という訳で、形から入りたがる私、早速ググってレギングス探してみました。LULULEMON(浅田真央とかが着てる)...なんかレディース中心でメンズラインナップは皆無??残念ながら日本には現在販売してなくて並行輸入のみらしく...実際私、人と同じものが嫌いで、人と違うやつを選びたがるんです。また根気よく探しますから。ではまた

こんばんは

あっという間のお正月でしたね!カレンダーの兼ね合いもあるんでしょうけど...
ちなみに今年はお餅を元旦に、一つ食べただけで。っていうか樹木麒麟は18個食べたみたいで...そもそもそれより旦那の内田裕也がすごい!年末のテレビ番組で御自身の今年一年を漢字一文字で表すと?っていう質問にアルファベットのRって答えてるし!!!!当然ロックンロールのRとか言っていたけど無理だし。ちなみにロックに掛けて岩で来るだろうと思っていたけど。そしてあの人のどの辺がロックしているのかが知りたい!杖ついてふらふらだし~、べつに嫌いで悪口とかではないんですけど、OZZYはすごい!大分いっちゃってる感じだけど、毎年OZzFESTやっているし....
なんかまた趣味的要素が全開なのでそろそろ...


ちなみに教室日程決まりました。17日の日曜日午後3時です。ではまた

新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしく御愛顧お願いします。

結局今年も雪積もりましたね!初詣でも一苦労だし...寒いし...でも明日は皆さんお店に来て下さいね!
プロフィール

手づくり菓子工房 ペルシュ

Author:手づくり菓子工房 ペルシュ
シェフの新着情報を配信します

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード