fc2ブログ

第321回



奄美のパッションフルーツの外包箱に印刷されていた画像です(o^-')bちなみに前回のblogで頂いたコメント、添加物についてですが、農作物に与える農薬も添加物扱いだよな...という気付き。入荷したこの箱をついまじまじと見てしまいました。もちろん散布履歴の記載はありませんでしたけど(-_-)

昨日の特別デモンストレーションの前日、準備日の合間に各店持ち寄りのケーキ&焼き菓子の試食会を行いました
加賀棒茶、柚子味噌のマドレーヌや醤油のフロランタン、意外性に刺激を受けました(。。;)
ちなみに画像に添付したグリーンが鮮やかなヴェリーヌ、私個人的に(店頭未発売)やってみたかった組み合わせ。
アボカドにヨーグルトをブレンドしてミキサーでピューレ状にしたものにレモンのカスタードクリームとドミニカ産ホワイトチョコをブレンドしたクリームを合わせてみました。チーズのソースとレモンのシブースト、ベイクドチーズ、パイ生地を組み合わせて完成o(^-^)o発想の基はトルティーヤにディップして食べるアボカドのクリーム、ガカモレ(ワカモレ?発音が定かではないですけど)確かマヨネーズとポーチドエッグ、塩胡椒くらいのシンプルレシピだったような...あれ大好きなんですよね!サルサソースと交互に食べると(^^ゞ野菜を使いつつ、ケーキとして組み立てるというすごく実験的な試み。食べてみたい方、ぜひ熱い、食べたい!コメントをお寄せくださいね(^O^)/

...プロの人を捕まえて商品化していないお菓子を試食させる自分はどうなんですかね? 結構自分勝手かな?って思っちゃったりもしますけど
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

手づくり菓子工房 ペルシュ

Author:手づくり菓子工房 ペルシュ
シェフの新着情報を配信します

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード