fc2ブログ

第323回


ALTARNATIVE
オルタネイティブ オルタナ
稀有な という意味合いで、音楽の1ジャンルとして位置付けられた呼び名です。当時はすごく新しい音、メロディ、リズム。代表的なアーティストを挙げればきりがないです。最近ではビジュアルをリンクさせてエンターテイメントもろともを表現しるアーティストも増えましたね。名指ししませんが、popミュージックでは当たり前かも。正直音楽性としては無理?な部分がありますが、広く一般に周知してもらうには手っ取り早い手法かも。
何故こんな話かって?

私の作るお菓子、ポップさに欠けるって思ったりする事が多々ある気が...だからこの場で書きなぐってるんですけど(ノ゚O゚)ノ
自分らしいお菓子は作れてるので良いんですが、皆さんダメ出しとかもあまりしてくれないのでたまに大丈夫か?なんて思ったり...
そこで
あまりに普遍的かも。サマーティラミス
コーヒーシロップをたっぷり吸わせたスポンジとマスカルポーネを交互にサンド。コーヒーゼリーを流し入れて完成\^o^/解りやすくて今の季節にピッタリo(^-^)oスタンダードは強いですね(o^-')b
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

手づくり菓子工房 ペルシュ

Author:手づくり菓子工房 ペルシュ
シェフの新着情報を配信します

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード