第549回 お菓子教室

今回のお菓子教室は
フィナンシェ&マドレーヌ
そして
紅茶の淹れかた。
というわけで今回特別講師としてお招きした 前田珠希さま。

私自身、紅茶はあまり詳しくありません(꒪⌓꒪) せっかくの機会なので是非とも拝見したかったのですが、サマーフェア真っ只中、、、自分のプロモートが終わり次第店頭のお菓子の追加などで追われてしまい(๑°⌓°๑) 残念でなりませんでした

今日のお菓子たちとお紅茶^ ^

↑サブレノルマンディ
アールグレイ茶葉を加えて焼きあげた、厚焼きクッキー。
ガレットブルトン同様、バターリッチなさっくりした食感にアールグレイ茶葉を潰して加えた、正に今回のお菓子教室のために仕込んだクッキー。
アールグレイのベルガモットの香りがほんとうに素晴らしくて♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
さすがですね、オリジナルブレンドの香り、、、これでいろんなお菓子をつくりたい!という欲求に駆り立てさせられる、、、

お紅茶の淹れかた講習の間、ちゃんとマドレーヌ焼いてました!笑
前回のコーヒーの淹れかた然り
今回のお紅茶の淹れかた然り。
お菓子たちと組み合わせるなにか。
といった教室の内容もほんとうに楽しかったですね^ - ^

フルーツティー ピーチ

次号のperruche timesに掲載します!
内容は乞うご期待でヽ"((∩´︶`∩))"
はい、perruche timesの〆切も間近。
最終チェックもしなければ、ですね。
しばらくお待ち下さいね~🎶🎶🎶
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はぁい♪
サブレノルマンディにはアールグレイ茶葉が入ってるけど、どんなコーヒー紅茶を合わせたら美味しいんだろお( ☆∀☆)♪