fc2ブログ

第612回 ライブキッチン 其の弐







アルザスの伝統、クグロフ
ブリオッシュベースの発酵生地。キルシュ漬けのレーズン、皮剥きアーモンドを型に貼り付けて発酵させます。



エルマノさん現地入り!
ペルシュキッチンで準備開始



エルマノさんといえばフラワーアレンジも有名ですね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
クリスマススタイリングのリースキャンドルを準備していただきました♪



イルヴァビヤンさん現地入り!



普段ケーキをつくる専門のスタッフたちにも積極的に準備のお手伝いを







クグロフ焼けた~(๑′ᗨ‵๑)੭

仕上げにオレンジフラワーウォーターのシロップをサッとひと塗り。



イルヴァビヤンさんは事前に鶏1羽丸焼きで搬入いただきました❤︎



先陣はペルシュ

タルトタタンを



ふじりんごを使用しましたが、ジューシー過ぎて水分が飛ばない件( ˟ ⌑ ˟ )





着々と~ 準備進んでいるのね~



道廣さんコーディネート其の1





テーブルセッティングから。カラーリングなどのコツを

そして
エルマノさんにバトンタッチ!






若鶏のチリンドロンソース パンコントマテ添えの実演です!




当初、ライブキッチンにはスケジュールの都合上参加できない。と言っていたソムリエ木嶋氏。
現場の都合をつけて駆けつけてくれました!

アルコール分を温めて飛ばす、ヴァンショーブランの実演です


ワインの説明もロジカルに❤︎





そしてイルヴァビヤンさん





ほたて貝と木の子のソテー カフェ ド パリ バター風味







木嶋氏特製、クランベリー&ローズのドリンクをサーブ



お料理も出来上がり、テーブルを彩ります















本日のお料理

el mano
田舎風パテのキャラメリゼ
ピクルスのタルタルとペドロヒメネスに浸けたイチジク添え
鮮魚のロール オーブン焼き ガーリックバターとザクロの香り
若鶏のチリンドロンソース パンコントマテ

il va bien
天使の海老のソテー クリュスタッセとローズマリー カリフラワーのクリームスープ仕立て
鮮魚の昆布締めと大野里いも ポワローねぎのテリーヌ 柚子こしょう風
若鶏1羽まるごとロースト カフェ ド パリ バターソース

Perruche
タルトタタン
ビジュー ドゥ ルージュ
シュトーレン

sommelier KIJIMA
Cranberry & Rose 順不同です





ワークショップ。ナフキンでツリーを折るアレンジ講座



少しでもおもてなしの雰囲気づくり。ワンランク上のスタイリングに役立てていただければと思います



今回は5人で\(//∇//)\
道廣さん、ホントお世話かけっぱなしでした。ありがとうございました\( ˆoˆ )/





毎回ワークシートやメニュー作製、当日のカメラ担当。そしてペルシュタイムズ編集のヨシダさん。
いつもありがとうございます!




参加者さま全員と一緒に❤︎
皆さま、ホントにありがとうございました\( ˆoˆ )/







そんなこんなで、キャトルの今後の展開、活動をぜひフォローしてくださいね!なんかイチャついてますけど。。真剣に仕事してます。

今回のレシピ、画像をまとめて、近日中にホームページに掲載します!
どうぞお楽しみに~(๑′ᗨ‵๑)੭






スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

手づくり菓子工房 ペルシュ

Author:手づくり菓子工房 ペルシュ
シェフの新着情報を配信します

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード