fc2ブログ

第621回 何故ビストロショコラなのか?



project Alice。不思議の国のショコラでは、不可解な夢物語のダークな部分を掘り下げました(^^;;
アロマ、パフュームをベースにショコラにフィードバックさせる作業が楽しかったのも記憶に新しいところですが。

そして今回2016年バレンタインでは有名なグリム童話集、ヘンゼルとグレーテルをテーマに。

グリム童話集は「ホントは怖い話」としても有名ですが、敢えてそこに触れずにグレーテルが作ったであろう、お料理の数々をオマージュさせる意味合いが強いわけです(๑✧∀✧๑)
(そんなこと言いながらも、パッケージにはやっぱりダークな部分を感じずにいられないのは気のせい(^^;;)

今年もパッケージデザインはイラストレーターsaoさんに、自分のイメージを伝えて描いてもらいました(๑´ㅂ`๑)♡
そんな彼女が手がけるワークショップ、近日開催です❤︎ こちらからどうぞ

そもそもは昨年の西谷マルシェに出店した際に販売したマカロンのシュクレ&サレがベース。といっても過言ではないです。
キャトルメンバー、エルマノさんで開催された西谷マルシェの詳細はこちらから

キャトルヌーベルラボ。というひとつの繋がりがあってこその出店した経緯があるのですが、キャトルについては後ほど触れることにします!





お料理にチョコレートを組み合わせる

今回自分に課した課題。

きっとそれだけでは奇抜な、客寄せパンダのような面白い響きのように捉われがち。
当然ですが、自分でお料理を仕込んで実際に食べ合わせて。ペアリングとしてチョコレート×料理が成立するのか?というのが今期のコンセプトチョコレートを考案する最初のステップでした。

日本人は諸外国に比べて塩分も摂り過ぎ、お料理では砂糖、みりんなど糖分を加えて味付けをする部分だとか。

チョコレートもひとつの糖分として分解すれば良いわけで、強いて言えばどのような料理にどのようなチョコレートを加えるか?といった部分だけで。




牛すね肉 1.5kg
ベーコン(棒切り) 250g
小玉ねぎ(皮をむく) 18個
にんじん(みじん切り) 2本
マッシュルーム(石づきをとる) 30個
にんにく(皮をむく) 1片
赤ワイン 1本(750cc)
トマトペースト 小さじ2
ブーケガルニ 1束
サラダ油 大さじ4
無塩バター(冷たいもの) 50g
薄力粉 少量


1. 牛すね肉を約4cm角の大きさに切り、塩こしょうをまんべんなくふる。
薄力粉をまぶし、余分な粉ははたいて落とす

2. 熱したフライパンにサラダ油をひき、牛肉がこんがり焼き色がつくまで焼く。
焼けたものから厚手の煮込み鍋に移す



3. 肉を入れた鍋に赤ワイン650ccを注ぎ、強火にかける。
肉を焼いたフライパンに残りの赤ワインとトマトペーストを入れ、火にかけ、焼き汁を溶かす

4. 焼き汁を鍋に加える

5. 1時間ほど経ったら、熱したフライパンにサラダ油をひき、ベーコンを炒める。香りが出てきたら肉の鍋に加える



6. にんにくと小玉ねぎを炒め、焼き色がついたら肉の鍋へ。にんじん、マッシュルームと1種類ずつ炒めては鍋に加える。さらに2時間煮込む


牛肉の赤ワイン煮。
正直なところ、赤ワインは半量程度にとどめ、フォンドボーを加えてビーフシチュー寄りに仕上げました。

ただ、フォンドボーを加える前の煮込みを適量取り出して、さらに煮込んでチョコレートとのペアリングはキチンと試しました。はっきり言って、ごく少量で良さげです。ビーフシチューと言うよりは、カレーでもバナナ、リンゴなどのフルーツの糖分を加えて仕上げるのもごく当然ですから、糖分としてのチョコレートを加えるのも、日本人の食文化としては何ら不思議ではない話ですね~



このプラリーヌについての詳細はこちらから!

コスタリカ産ミルクチョコレートは、複雑なアロマが特徴的。赤ワイン主体でペアリングを目論んだのですが、実食すると、赤ワインの味わいを強烈に引っ張り上げる、といった味わいの印象を受けました❤︎





‪Disruption - "Skylines" ft. Shawn Milke of Alesana‬

キターっ! こういうゴリゴリ直系(๑•̀ㅂ•́)و✧

期待を裏切らない。ってこういうことなのか?そして曲の後半の展開も萌えるー(๑✧∀✧๑)ww

まだ先長いので、次回に続きます(≡ε≡;)

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

手づくり菓子工房 ペルシュ

Author:手づくり菓子工房 ペルシュ
シェフの新着情報を配信します

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード